七月盆の月に入りました

七月盆の月、巡回施餓鬼経もそろそろラストです。
お施餓鬼・お盆の準備、皆様のご参詣をお待ちしております。

お墓参りにあわせて位牌堂(本堂)へのお詣りもお願いいたします。
なお、本堂入り口には手指消毒の器具を設けております。是非ご利用ください。

日本列島は悪天候がしばらく続く予報ですが、雨の合間にお越しいただければ幸いです。
足元の悪い中ですので、何卒お気をつけてご来山ください。

6月最終日

真夏日と梅雨空が日替わりな毎日、皆様いかがお過ごしでしょうか。
そろそろ普伝院は寺施餓鬼(7月14日)に向けて、本格的な準備へ入ってまいります。皮切りに本日から庭屋さんに入ってもらいまして、境内の樹木をひととおり剪定いたします。
作業の様子は公式Instagramに掲載いたしました。是非そちらもご覧ください。

なお、巡回施餓鬼供養はあと数日を残すばかりです。その後は初盆家施餓鬼供養と各寺院の寺施餓鬼法要が始まります。本年もいよいよ、という時期になってきたなと感じております。
7月の天候の動向が気になるところです。少なくとも台風は避けたいですね…